ウィッグのお手入れ方法(男性向け)
フルウィッグの着用方法
-
1オール用ネットを首までかぶります。
-
2髪の生え際までネットを持ち上げます。
-
3髪を均一にネットの中に入れ、ネットはしぼって結びます。
-
4前髪部分と襟足部分を持ちます。
-
5前髪部分をおでこの生え際に合わせて、襟足部分を引っ張ります。
-
6頭の後ろ中心に合わせて調整します。
-
7もみあげの位置を合わせ、もみあげ部分に入っているワイヤーで固定します。
-
8前髪の位置、後ろの生え際を合わせ微調整します。
-
9完成です。
部分ウィッグ(ヘアピース)の着用方法
-
1付ける向きを確認します。
-
2パッチン留めを開きます。
-
3気になる部分に装着し、パッチン留めを感触があるまでしっかり押さえ、固定します。
-
4ブラッシングして地毛となじませます。
-
5完成です。
シャンプー方法
-
1水、又はぬるま湯でシャンプーします洗面器などに水を入れ、シャンプー液を溶かしよく泡立ててから軽く押し洗いしてください。
(スプレー等による落ちにくい汚れは5〜6分ほど浸けておいてから洗うと汚れは落ちやすいです。)
シャンプーの泡が残らないよう十分すすぎます。 -
2必ずリンスしてくださいリンス液をうすめに溶かした水に軽く浸します。その後軽くぬるま湯ですすぎます。
-
3乾いたタオルで挟むようにして水気を吸い取り、20〜30cm離してドライヤーで乾かしてください。
指先で形を整えてから筒状のものに載せるとスタイルが崩れにくいです。 -
4完全に乾いた後、ブラッシングまたは簡単手ぐしでお好みのスタイルにします。
-
乾燥はタオルドライ後、スタンドなどにおいて自然乾燥させることもできます。
-
ブラッシングは静電気が起こりにくい、ウィッグ専用のブラシがおすすめです。
空気穴の付いたクッションタイプはウィッグをやさしくスタイリングできます。